[ 福岡の創業支援・開業支援 ]創業時の資金調達・助成金申請・事業計画作成・登記手続・社会保険手続など

会社設立時の各種手続きを
「ワンストップ」で全力サポート

ブログ&お知らせ

2018-07-30

【弁護士費用の話】

弁護士の松井です。

弁護士費用について、なかなかよくわからないと思いますので、お話ししたいと思います。

一般的には、まず『着手金』です。着手金は事件を受けて、弁護士が動くためのお金です。

弁護士は依頼者の代理人として、依頼者の代わりに交渉などを行うわけですので、当然弁護士が動くための費用が必要になります。

例えば、100万円の貸金を回収する場合には、事前の交渉経緯や裁判か裁判外かにもよりますが、当事務所では実費や消費税は別として、5~10万円程度はお支払い頂くことになります。

次に、『成功報酬』です。成功報酬は、弁護士が動いた成果として、依頼者に経済的利益が発生した場合に、その経済的利益を基準にして発生するものです。

例えば、先ほどの事件で、結果的に100万円全額回収できた場合には、当事務所では10~20万円程度を成功報酬としてお支払い頂くことになります。

着手金と成功報酬金額に幅があるのは、金額の回収可能性が見込める事件では、着手金を低くして成功報酬を高く設定したりすることがあるからです。

弁護士費用の決め方にタイムチャージという方法もあり、その場合には1時間あたりの単価を設定して、働いた時間分を請求させて頂きます。

この他にも、弁護士費用としては、1時間あたり1万円程度の法律相談料や顧問料などがあります。

創業支援の場合には、まずは法律相談からはじめて頂き、何をどこまでやるかなど、弁護士の関与する範囲を確定してから、弁護士費用を決めることになりますので、100万円の貸金を回収する場合に比べて、費用の決め方が難しくなりますね。

例えば、事業の方向性を検討する際の法的な規制のチェックや各種の契約書の確認であれば、法律相談の範囲内で行うということもあり得ますが、代理人として契約締結の交渉や契約書作成を行ったりする場合には、着手金等が発生することになります。

具体的な費用額については、事件によって異なりますので、いくらかかるか不安に思われるよりもまずはぜひご相談下さい。

陽なた法律事務所 弁護士 松井竜介


page
top